なかい隆晃の記事

大阪・関西万博バスツアー【第4弾】ラスト万博へ

コラム
コラム

 令和7年10月13日(月)大阪・関西万博の閉幕日、なかい隆晃後援会バスツアーを実施しました。今回で4回目の万博ツアーとなりました。「一人でも多くの方を万博にお連れする!」、兵庫県議会議員としての務めでもあると考えてきました。4月13日の開幕日に万博ツアー(第1弾)を皮切りに、5月25日(第2弾)、7月15日(第3弾)と挙行しました。結果、4回のバスツアーで約200名の方々を大阪・夢洲にある万博会場にお連れすることができました。今回も「最年少は6歳、最高齢は88歳」という幅広い年齢層の参加者となり、老若男女問わず、万博の魅力をお伝えすることができました。唯一のパビリオン団体予約ができた「三菱未来館」で生命の誕生について感動し、「大阪ヘルスケアパビリオン」前で「万国旗パレード」を見学し、夕暮れ時の「大屋根リング」から一望する景色は本当に最高で、親水空間の「ウオータープラザ」で見上げた「打ち上げ花火」の迫力は凄く、大屋根リング下のベンチからでも見ることができた「ドローンショー」は別格でした!まさに、「夜の万博」を満喫できたと言えますね。予約がいらない「コモンズ」館(A・B)にもスムーズに入れ、営業時間終了直前のスタッフの見送り演出もすばらしかったです。最後、西ゲートを通過する大多数の参加者の大きな喜びの声と拍手喝采の光景は、本当に「万博の素晴らしさ」を物語っていましたね!「万博、たのしかった人!」とスタッフの問いかけに、西ゲート通過する通行人一同が一斉に「ハーイ!」と挙手をするシーンもありました。「ありがとう!万博」と、大人以上に子どもたちも叫んでいる姿は印象的でもありました。改めて、長田区発の「万博バスツアー」を企画して、本当に良かったです!ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました