兵庫県議会議員として、今月末で3年目を迎えます!初心忘れず、政治家を志す原点として「朝の駅前活動」を選挙前から継続しています。平日(月~金曜日)の朝が、主な活動日となります。先の統一地方選挙前、公認発表(11月)の翌朝から開始しました。駅前活動歴、丸2年半程度となると思います。そして人生で初めて駅前活動したのが、ここ「JR新長田駅北口」です。当初は恥ずかしくて、なかなか思うように活動できなかったですね!今では長田区内の駅前に出没しておりますが・・。駅前活動を通じて、「人の声」や「街の声」を広く聴くように努めています。当然、「お叱り」を受けることもあります。雨の日も、風の日も、できるだけ基本行動を崩さずに心掛けています。同じ曜日、同じ時間帯に会う通勤通学の方々との挨拶や会話も大事にしていきたいと思っています。「この前は会わなかったね!」と言われるようになりました。「仲井先生に会うと、今日は〇曜日だね!」とも言ってくれるようにもなりました。本当に有難いですね!「継続は力なり」と言いますが、まさに「継続こそ力なり」と感じるに至りました。愚直に、地道に、日々コツコツと行動することの大切さを学びました。また、実践することの重要性も痛感いたしました。この駅前活動を通じて、人生において大切なことを気づかせていただいております。引き続き、駅前活動を継続していきます!ありがとうございました。
駅前活動を継続中!~選挙前も選挙後も~
