なかい隆晃の記事

長田宮神撫太鼓!長田区フェスティバルにて

コラム
コラム

 令和7年5月10日(土)JR新長田駅西側、鉄人広場にて第52回神戸まつり「長田フェスティバル」が開催されました。雨天の中でしたが、開会式等のオープニングが決行。毎回、迫力ある演奏を披露してくれるのが「長田宮神撫太鼓研究会」のメンバーの方々です。熱き鼓動、日本人の魂の躍動をいつも感じてしまいます。今回、小雨でしたが、またその光景が美しく感じました。逆境を跳ねのける姿、太鼓を通じた祈りに近い姿。本当に神秘的でした。1・17阪神淡路大震災の追悼式典にも毎回参加され、「鎮魂」を込めたパフォーマンスは圧巻です。また、長田神社の境内での演奏を見た時は本当に幻想的でした!和太鼓の持つ潜在的なパワーは、私たち日本人にとっても、また外国人にとっても心通ずるところが多々あると感じてしまいます。「和太鼓」という日本の伝統文化を長年に渡り、地域貢献活動の一環として取り組んでおられる「長田宮神撫太鼓研究会」の皆様に対して、心からの敬服と感謝を申し上げます。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました