
社会福祉法人「兵庫県社会福祉協議会」を訪問しました!
令和7年3月14日(金)、兵庫維新の会「組織団体本部」の活動を実施。総勢5名の訪問団で、「社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会」との意見交換会を行いました。社会福祉協議会とは、「地域住民を基盤とし、住民の自己決定・通常生活 […]
令和7年3月14日(金)、兵庫維新の会「組織団体本部」の活動を実施。総勢5名の訪問団で、「社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会」との意見交換会を行いました。社会福祉協議会とは、「地域住民を基盤とし、住民の自己決定・通常生活 […]
令和7年3月28日(金)19時~20時30分、JR新長田駅南広場にあります「新長田ピフレホール会議室C」にて「第12回なかい隆晃県政報告会」を開催いたします。2ヵ月に1回の頻度で、奇数月の第4金曜日に実施してきました。 […]
2月26日(火)、兵庫県議会2月議会本会議にて「一般質問」しました。質問項目は以下となります。 1 県立総合衛生学院の開校(新長田キャンパスプラザ)について2 施設や里親の下で育つ子ども応援プロジェクト事業(小学生の学習 […]
兵庫県議会農政環境常任委員会では、2月6日(木)~7日(金)に管内調査(西播・淡路地区)を実施しました。調査先は、次の通りです。 ①県立総合射撃場(三木市)R6オープン。多様な射撃練習場とわな練習用のフィールドからなる。 […]
令和7年1月23日(木)~24日(金)、兵庫県議会農政環境常任委員会による管内調査(西播地区)を実施しました。以下、調査先となります。 ① 姫路市神河町越知の林業現場を視察、「㈱山田林業」を調査。人工林資源の有効利用を図 […]
旧年中は格別の御支援を賜りまして、誠にありがとうございました。令和七年元旦より、活動をスタートしています。長田神社前の活動(正月3日間)は、恒例行事としております。実は「隆晃」という名前を、長田神社の当時の宮司様より拝 […]
令和7年も、長田区民のために、そして兵庫県民のために兵庫県議会議員としてしっかりと汗をかいていきます!「世のため、人のため」、努力精進を怠らないことをお誓い申し上げます!
・年末(2024年12月27日:金曜日10時~16時)・年始(2025年1月6日:月曜日10時~16時)本年は誠にありがとうございました。新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。事務所スタッフ一同。
○なかい隆晃委員 53ページの農福連携推進事業についてお尋ねする。6ページに農福連携推進事業の実績として約900万円が記載されている。私は、農福連携に非常に注目しており、福祉部、または商社の発想といった観点が非常に重要だ […]
○なかい隆晃委員兵庫県はため池が日本一多いので、兵庫県議会議員としてはため池を注視しなければならないと思う。様々な議論でため池の話が出たが、農地整備課の資料17ページのうち、特に防災について気になるところがある。今後20 […]