
長田港~駒ヶ林魚市場150周年!~
長田区南部にある「駒カ林市場」は明治8年(1875年)に開設されました。なんと今年で150周年を迎えるとのこと。明治38年(1905年)には「日本で最初」の共同販売所となりました!六甲山系からタップリの栄養が流れ込む神 […]
長田区南部にある「駒カ林市場」は明治8年(1875年)に開設されました。なんと今年で150周年を迎えるとのこと。明治38年(1905年)には「日本で最初」の共同販売所となりました!六甲山系からタップリの栄養が流れ込む神 […]
令和7年3月28日(金)19時~20時30分、JR新長田駅南広場にあります「新長田駅前ピフレホール会議室C」にて「第12回なかい隆晃ふれあい県政報告会」を実施しました。主な報告内容は、「令和7年度兵庫県予算の成立、大阪 […]
令和7年3月14日(金)、兵庫維新の会「組織団体本部」の活動を実施。総勢5名の訪問団で、「社会福祉法人兵庫県社会福祉協議会」との意見交換会を行いました。社会福祉協議会とは、「地域住民を基盤とし、住民の自己決定・通常生活 […]
令和7年3月28日(金)19時~20時30分、JR新長田駅南広場にあります「新長田ピフレホール会議室C」にて「第12回なかい隆晃県政報告会」を開催いたします。2ヵ月に1回の頻度で、奇数月の第4金曜日に実施してきました。 […]
2月26日(火)、兵庫県議会2月議会本会議にて「一般質問」しました。質問項目は以下となります。 1 県立総合衛生学院の開校(新長田キャンパスプラザ)について2 施設や里親の下で育つ子ども応援プロジェクト事業(小学生の学習 […]